2021年9月29日水曜日

2021年9月26日日曜日

倉吉市議会議員選挙始まる!


本日9月26日(日)、いよいよ倉吉市議会議員選挙が始まりました。

定数17に候補者18の1オーバーによる選挙戦です。

この1週間、力一杯、精一杯、政策をお訴えさせて頂きます。

大津昌克をどうぞよろしくお願いいたします。

2021年9月19日日曜日

倉吉市議会「高校生の陳情不採択」議員別議決結果


高校生の陳情を不採択とした議員別議決結果です。

委員長報告は「不採択」。その結果に賛成は◯、反対は×と標記しています。

したがって×は陳情採択、◯は陳情不採択という見方になります。

なぜこの陳情は不採択になったのか、議会は市民への説明責任を果たす必要があります。

2021年9月11日土曜日

倉吉市議会常任委員会で陳情不採択


9月10日(金)、倉吉市議会の教育福祉常任委員会で標記の陳情が不採択となりました。

委員会は5名、賛否2対2の可否同数で委員長採決により不採択です。

陳情項目は陳情書下段の2点です。

この陳情を不採択とする市民の公益は何でしょう?

この陳情書は、倉吉市議会始まって以来、現役高校生による陳情です。内容もしっかりとしています。

なぜ不採択?理解に苦しみます。

2021年8月11日水曜日

倉吉市議会議員選挙2021説明会


ちょっと前まで無投票あるいは定数割れといわれていた倉吉市議選が、なんと定数17人に対し23人が説明会に参加し予定者6人オーバーの状態です。告示日まで1ヶ月半ほどになり、ここにきて大激戦が予想されます。

今回はコロナ禍もあり、通常とは異なる状況での戦いとなりそうです。マスク、非接触と動きづらい点もありますが、有権者のみなさんはネット検索なども活用し各人の政策を見極めて、正しい選択をしましょう。

2021年8月2日月曜日

倉吉市議会議員の政務活動費公開


令和2年度の政務活動費が議会ホームページに公開されました。コロナ禍の今、どんなものに政務活動費が使われているか確認できます。

https://www.city.kurayoshi.lg.jp/gyousei/div/gikai/20/

ちなみに私大津は、政務活動費を請求していません。

なぜなら、ここ数年間で数回にわたって議員の期末手当の引上げが行われてきました。私はその都度、議員の報酬引き上げに反対をしてきましたが、何の議論もなく多数決で引上げ賛成となりました。年間に24万円の政務活動費ですが、議員報酬も年間20万円以上引き上げられています

したがって、市民への説明と理解が得られるまでは、政務活動費を請求しないと決めました。

だからといって、まったく政務活動をしていないわけではありません。議会だよりの発行や研修・調査活動など必要に応じて行っています。すべて自腹です。

今秋には、みなさんの判断をいただきたいと思います。よろしくお願いします。


2021年6月29日火曜日

新型コロナウイルスワクチン接種券が届きました


ようやく私の所にもワクチン接種券が送られてきました。予約開始日はまだ先ですが、忘れずに申し込みたいと思います。

予約期間は次の通りです。

①基礎疾患を有する方 令和3年7月5日(月)午前9時~

②60~64歳の方 令和3年7月12日(月)午前9時~

③前記以外の方 令和3年7月26日(月)午前9時~

ただし、接種開始は①7/14~、②7/21~、③8/4~ のようです。

報道ではワクチン供給が不安定とのことですが、一日でも早いコロナ終息を願います。

2021年6月15日火曜日

令和3年「打吹まつり」の中止決定


昨年から2年連続で中止となりました。

今年こそはと意気込んで、ポロシャツ、Tシャツを買いましたが残念です。でもこのポロシャツ、2021年と書いてないのでずっと使えそうです。

まつりは中止でも、オリンピックはやるんですね。

2021年6月14日月曜日

倉吉市議会6月定例会始まる


 本日6月14日(月)から同月28日(月)までの15日間、6月議会が開会です。

この度の一般会計補正予算は、約3億1,200万円の増額補正です。

明日より市政に対する一般質問が3日間あります。私は明日の午後2番目ですから、だいたい午後2時台になると思います。

私は「人口減少対策」として、おもに若者定住と子育て支援策について質問を行います。一般質問はケーブルテレビで放映されます。

市民の皆さんの声を、市政に訴えたいと思います。よろしくお願いします。

2021年6月11日金曜日

議員の登庁表示板が設置されました


議会棟に議員の出欠を示す表示板が設置されました。これで議員の出欠が一目瞭然です。

来週14日(月)より6月議会が始まります。誰が来てないか、いちいち顔を確認しなくても良くなります。職員さんは助かると思います。

私の一般質問は15日(火)の午後2時位からです。今回も市民の声を訴えたいと思います。

よろしくお願いします。

2021年5月27日木曜日

議員懇談会(5月)で不適切事務処理の報告

 

本日は議員懇談会でした。この会は、定例議会のない月に事務執行状況の報告等が行われ質疑を行います。

明日の朝刊に出ると思いますが、不適切事務処理により約260万円もの税金が無駄になりました。前代未聞といっても過言でないことです。再発防止を強く求めました。

それは、ふるさと納税返礼品カタログ17,000部が、校正不十分により再印刷となったことによるものです。新聞記者が囲み取材してましたから、おそらく明日の朝刊に載るでしょう。

2021年5月21日金曜日

聖火皿に点火

セレブレーション会場に聖火が到着し、無事聖火皿に点火されました。

サポートランナーで地元上灘小学校の生徒も走ってました。

けっこう大掛かりのイベントでした。

聖火リレーセレブレーション



セレブレーション会場にやってきました。ちょうどスタートした頃です。到着は30分後位です。

ステージが用意されてますからイベントがあるようです。楽しみです。

2021年5月19日水曜日

オリンピック聖火リレーセレブレーション


聖火リレーセレブレーションの招待券が届きました。

地元上灘地区の市営ラグビー場での開催です。コロナ対策をしっかりして参加したいと思います。

2021年5月18日火曜日

本日(5/18)の会議


今日の倉吉市議会は「議会改革検討会」と「タブレット導入検討会」が行われます。私は両検討会の委員ではありませんが、それぞれの動向を注視しています。

議会改革は、ぜひ市民に開かれた議会となるような改革を願っています。

タブレット導入は検討始めてからすでに4年目となりますが、一向に進展がないようです。

コロナによってリモートの導入や、今秋にはデジタル庁創設など、世の中はどんどんデジタル化が進んでいます。ネットを使わないという方もおられますが、できることから始めてみる、とにかくやってみるというのも方法と思いますがいかがでしょうか。

2021年5月17日月曜日

会派で会合




6月議会を控えて、会派「くらよし」はミーティングを行いました。ワクチン接種の予約状況をはじめ市政の懸案事項などについて意見交換です。

また、政治活動の状況についても情報交換しました。なんといっても今年の10月は改選です。通常時に加え、コロナとの闘いも避けては通れません。頑張ります。

2021年5月9日日曜日

「感染急拡大警戒期間」発令


倉吉市内には、「鳥取県版コロナ警報」は発令中です。

また警戒期間が5月31日まで延長されました。全国的に感染が急拡大していますので、感染拡大地域など県外との往来には注意が必要です。

さらに、感染力の強い変異株が猛威を振るっており、倉吉市は「感染増大警戒情報」が「警戒レベル」です。

2021年5月8日土曜日

市議会議員選挙の投票日は10月3日(日)


 任期満了に伴う市議会議員一般選挙は、9月26日(日)告示、10月3日(日)が投票日です。

よりよい暮らしを願う私たちの代わりに、その思いを実現してくれる17人を選ぶ大切な選挙です。ルールをよく守り、明るい選挙を実現しましょう。

2021年3月30日火曜日

春爛漫!



倉吉市上灘地区の会下谷川桜並木がいよいよ満開です。18:30~21:30は提灯が夜間点灯され夜桜もいいですよ。野外ですがマスク等、コロナ対策をされてお出かけください。

2021年3月18日木曜日

琴浦町議会、当初予算修正可決!


 琴浦町議会の続きです。当初予算が否決されるのではないかと話題になっていましたが、減額の修正動議が議員過半数にあたる8名の連名で提出されました。

過半数越えの8名の連名ということは、すでに多数決が成立しているということですが、この動議に多くの議員が質疑を行いました。

「生涯学習センターの改修費は減額賛成だが、サッカー場の改修設計費は減額すると整備が出来なくなるのでは?」などの質問が行われました。

私はこのあたりで退席しましたが、夕刻のテレビニュースで修正案賛成多数で可決を知りました。これが二元代表制による審議とあらためて感じました。

当初予算は、否決されれば住民サービス停滞のおそれがありますが、修正可決なら一部の事業について再び議論することが出来ます。町長も今後、ていねいな説明で理解を求めたいといっていました。

今日は勉強になりました。琴浦町議会様ありがとうございます。

琴浦町議会、傍聴席満席!


 本日、琴浦町議会最終日、議案採決です。当初予算を委員会が否決したとメディアでも話題になっていましたので、傍聴させてもらいに来ました。

すると、なんと満席です。ロビーでは議場傍聴席に入れない方々が、モニター視聴しておられました。

私もモニターで傍聴していましたが、委員長報告に対する質疑や、議案毎の討論でかなりの発言がありました。

なにより傍聴席満席(ソーシャルディスタンスにより入場者限定)でロビーにもおられるとは
、町民の方々の議会に対する関心度が高いと感じました。残念ながら私は、時間の都合で当初予算の採決を確認することが出来ず途中で退席となりました。

結果は次の投稿といたします。

2021年2月24日水曜日

議会改革検討会



本日、第2回議会改革検討会があり傍聴しました。検討項目は9項目、その内今日は3項目についての協議です。

(1)意見陳述の場の設定について…これは陳情の際、本人が直接委員会で陳述出来る場を設定する件についてです。総論については概ね賛成ですが、具体的な扱いについて他市の例を調査し検討するとして、継続協議となりました。

(2)陳情並びに意見書提出の取扱いについて…これは、地方自治法99条の意見書提出に伴う陳情について市の公益等の該当性を、受付の際に考慮するかどうかですが、今まで通り要件が整っていれば受け付けるとしました。

(3)附帯決議に対する取り決めについて…これは大きく2つの観点からで、ひとつは議会で議論のなかった議案に対して附帯決議できるかと、専決処分に対する附帯決議についてです。倉吉市議会には一定のルールはありません。何の議論もなくても採決の時に議員発議します。また附帯決議の内容が、可決した議案の範囲を超えるような内容でもよく、結論は特に取り決めなどせずに今のままでよいとのことになりました。

本日は3件中2件は現状維持となりました。議会改革検討会は、改革を検討するのか、改革しないことを検討するのかどちらでしょう?

市民への情報公開と説明責任をはたし、魅力ある議会となるような議論であればと思いますが、私の意見はことごとく反対されます。「今の時代に合った議会に改革を」と主張すると今までを否定しているみたいに聞こえるのでしょうか。

議会改革、それは議会のためというより、市民みなさんのためになるということが大前提なのです。

2021年2月23日火曜日

智頭町シンポジウム

智頭町シンポジウム「これからの議会のあり方を考える」です。
智頭町議会議員の報酬引上げに対する、住民と議会とのシンポジウムです。
コーディネーターは山梨学院大学の江藤先生です。
しっかり勉強してきます。

2021年1月3日日曜日

謹賀新年


  明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 さて、大晦日から新年にかけての大雪で、バスは運休するし道路も雪かきできてないところが多く、家から車が出れない方もたくさんおられたのではないでしょうか。倉吉市はコロナ警報も発令され、巣籠もりのお正月となりました。

 自宅前の会下谷川に架かる橋も雪で封鎖され、人も車も不通でしたので除雪機で雪かきしました。この道は倉吉東高生の通学路です。例年はお正月といえども受験生は出校していましたが、さすがに今年は姿を見ないです。

 近年の自然現象は予想をはるかに超えています。前例や常識が変わろうとしています。想像力を働かせ、新たな時代を創造する年としたいです。