今日は6月議会の議案質疑でした。
議会の質問は、大きく2種類あります。
ひとつは、一般質問といわれるもので、行政の全般についてどんなことでも質問することができます。
これは倉吉では、開会後2日目から3日間に渡って行われます。
それは、議員20人中、議長を除く19人の議員が質問をするためで、1人20分の制限時間があるので答弁も含めて3日間とってあるのです。
そして、一般質問が終わると、議案に上程された事項について質問をするのが議案質疑となります。
これは、議案に関することしか質問する事ができません。
今回の6月議会は年度の途中であり、予算については補正がいくつか上程され、あとは専決処分について、条例の一部改正についてでした。
専決処分というのは、本来なら議会の議決が必要な事項であるが、急を要したり議会を開けないような状態の時に、市長の判断で先行して行政執行するもので、後に議会で報告され承認になるものです。
今回は、職員の業務中の交通事故に関する損害賠償についてなどがありました。
私は、自分の議案質疑で少しミスってしまいました。
用意した質問をひとつ飛ばしてしまったのです。
この質疑、20分の間に5回までの質問という縛りがあります。
ついつい回数を気にして、あせってしまいました。
まあこういうこともありますが、議会というのは後戻りができません。
これを教訓に次また頑張ります。
失敗を恐れてあきらめてはいけません。
失敗を反省して、改善して、次に活かします。
失敗おめでとうです。
明日は予備日で休憩です。
明後日は常任委員会で、委員会付託案件にかんして審議をします。
放電(リフレッシュ)して充電をします。
ではまた。
0 件のコメント:
コメントを投稿