2010年7月31日土曜日

ロボワールド2010開催

今日から倉吉博物館で「ロボワールド2010」が始まりました。

開会式に行ってきましたが、子ども達をはじめ多くの人が訪れていました。

中に入ると鉄人28号がお出迎えです。

昔懐かしいものから、現在の最先端のものまで、子どもも大人も楽しめるロボットです。

体験コーナーもあり、おもしろそうでした。

博物館のロビーには、オモチャキットや科学キット、模型飛行機なども販売されていました。

科学に慣れ親しんでもらおうという企画でもあるので、夏休みの学習課題にもよいかもしれません。

明日からはいよいよ8月です。

ボヤボヤしていると、あっという間に夏休みも終わってしまいますよ。

それにしても今日は暑いです。

2010年7月27日火曜日

9月市議会定例会の日程決まる

今日の午前10時から議会運営委員会が開催され、9月議会の日程が決まりました。
9月6日(月)~22日(水)の17日間です。
新斎場候補地も8月下旬には明らかになり、9月議会に上程されると思います。
次の議会運営委員会は8月24日(火)ですので、それまでにははっきりすると思われます。
お盆をはさみあと1ヶ月を切りましたから、市役所としての動きが活発になるでしょう。
「斎場は必要だが自分の近くはいやだ」が主流になると前には進みません。
また、自分達の町に誘致したいというところもありますが、広域行政としての立地やらコストやらさまざまな条件を考慮してのことですので必ずそこに行くかはわかりません。
それと、9月は新市長就任から半年ですし、年度の半期でもあります。
倉吉市政に何らかの動きが見られることと思います。
来週末は打吹まつりですし、お盆が過ぎればすぐ9月です。
あっという間に年末になります。
市議会としてもいろいろと懸案事項がありますが、考えるだけでなく動かなければいけません。
それこそ、国会議員の報酬が就任して6日でもまるっと1ヶ月分の約240万円出ることも疑問です。
倉吉市議会は、月の途中就任は日割りです。
誰が考えても日割り計算が常識と思います。
どうして自分らのことを先送りするのでしょう。
こんなことで、無駄遣いをなくすることができるでしょうか。
正義とは、自らが傷ついても民を助けることだと思います。
額のこともありますが、まず日割り計算法案を通しましょう。
まずは、ねじれ国会の動きを見たいと思います。

2010年7月24日土曜日

「話し方」セミナー

今日は名古屋で、サンマーク出版主催の「話し方」セミナーに参加してきます。
講師は、あの年間300回以上も全国から講演に呼ばれ、今なお口コミだけで講演が増え続けている「中村文昭」氏です。
セミナーは8時間くらいあります。
今は、スーパーはくとの中です。
上郡まできました。
姫路で乗り換えて名古屋に向かいます。
何が起こるのかとても楽しみです。

2010年7月23日金曜日

新斎場候補地の名前が挙がる

喫緊の課題である新斎場候補地であるが、いよいよ今日の議員懇談会で候補地予定地の名前が挙がった。
10ヶ所ほど出ていたが、市の考えとしてはその中から4ヶ所の絞るようだ。
しかし、議員の中でもいろいろと意見が出ていたが、なんとか前進しなくてはいけないだろう。
それにしても仮の話が多すぎる。
もしこんな反対が出たらどうするのか?
など、もしもの話ばかりでは前に進まない。
正確さとスピーディーさが必要だ。
斎場は必要だけど近くはいやだでは、どうにもならない。
反対意見ばかりがクローズアップされるが、賛成意見も相当ある。
いけないとする理由はなんでしょうか?

2010年7月21日水曜日

連日の外仕事で日焼けする

梅雨が空けいよいよ酷暑の夏がやってきた。
先週の18日(日)は朝4:20に起床し、皆生トライアスロンの応援に行ってきた。
応援団の相棒はナイスドライバーのミスターM。
M氏とともにスイムスタート前の壮行会に参加。
今年は久々に良天候。
というより暑すぎる。
参加の選手はわれらがミスタートライアスロンのY氏をはじめ、今回から始まったリレー競技に2チーム6人がエントリーしている。
最後のゴールまで見届けられなかったが、感動の1日だった。
みんなありがとう。
そして翌日19日(月)は、またまた早朝3:40起床で岡山空港のJAL第1便で東京まで出かけた。
こちらはプライベートというか保護者としてわが子のイベントに同伴。
東京に着くなり夕方4時まで修行の1日。
外は東京特有のコンクリートジャングルで体感温度は40度超。
夜はなぜか世界の山ちゃんで、幻の手羽先を食す。
翌20日(火)は娘のリクエストで、新宿アルタ、ルミネ吉本、お台場冒険王などで東京リサーチ。
3便で岡山に帰着し、2時間のドライブで自宅まで。
けっこうクタクタになった。
そして今日21日(水)は25日(日)の町内除草作業の下準備で、公園を草刈機で整備。
10:00~15:00まで1人で黙々とこなした。
こんなわけでマダラに日焼けした。
太陽の力はすごい、あらためて感じた。
しばらく外仕事だったので、デスクワークが溜まっている。
昼間の外回りや、会議の準備もある。
週末は研修で県外へ。
忙しいのはありがたいことだ。
感謝!

2010年7月16日金曜日

斎場候補地の候補地が内定?

倉吉市のみならず中部地区の喫緊の課題である斎場建設であるが、候補地の決定について石田市長は白紙に戻す宣言をした。
その後、各地区に打診し候補地の推薦を依頼したが、地区からは特定の候補地は無かったようだ。
しかし、いくつかの情報から約10ヶ所ほどの場所が上がったもよう。
そして、執行部にて検討の上3ヶ所ほどに候補地の候補地が内定したそうだ。
あくまでも候補地の候補地であり、その決定にはまだまだ時間がかかるようである。
一つは上灘地内、もう一つは上北条地内、そして灘手地内のようである。
今の段階ではあえて特定地名は避けるが、想像してみてほしい。
来週、23日(金)に議員懇談会を開き説明があるようだ。
そして8月末までには倉吉としての候補地が決まるようだが、それが広域連合にてまた検討される。
慎重に事を運んでいるようである。
同じ轍は踏まないように。

2010年7月15日木曜日

青年の会はおもしろい

先日、中部青年中央会の総会があり私はOB会員として懇親会に参加した。
私が在籍した頃とは顔ぶれもかなりニューフェイスになっているが、若い集まりは楽しい。
みんなしっかりしている。
かつてのような豪傑会員はいなくなったが、スピリッツは変わってない。
みんなスマートで、やる気を感じる。
事務局のN君、久し振りに会ったが元気そうでなにより。結婚した?
今回の総会はOB会員がけっこう来ていて、賑わいに花を添えてくれてたね。
彼らの存在が今を支えてくれていると感謝ばかりだ。
私が会長の頃はもっと突っ張っていて粋がっていて、未熟だったと記憶している。
また今年度もいろいろと楽しませて欲しい。
期待しているぞ!
今日は昼間に某会議所青年部の役員会に参加した。
ここでもやはり楽しませてもらっている。
とにかく若い力は行動力だ。
考えてばかりでなく、行動を起こし結果を出す。
動かなければ結果が出ない。
下手に考えると、出来ない理由ばかりいい出しかねない。
私も若きみんなに負けないよう頑張るぞ!
いろいろと楽しいことをやろうではないか。
いつまでも青春だ。

2010年7月12日月曜日

選挙が終わり新たな戦いが始まる

結果が出ましたね。
与党の過半数割れはまたネジレ国会の始まりです。
まあ法案の審議に関しては、ネジレてる方がよく審議されるので国民のためにはよいかもしれないが、スピードを要する時にどうであろうか。
いずれにしても、国民の選んだ道であることには間違いない。
われわれもしっかりと国政の番人として、政治に参画する意欲を持たなければならないだろう。
落選した方々は、あきらめず頑張っていただきたいが、そう簡単なことではない。
先ずは、後片付けをきっちりとして、次につなげて欲しい。

2010年7月11日日曜日

投票日

いよいよ今日は参院選挙の投票日。
私は朝7時40分くらいに投票にいってきた。
先ずは選挙区から。
投票用紙をもらい記入し投票箱に入れようとした時、係員が私の前の老人に向って「入れてしまったんですか?」といっている。
「えっ?」選挙区と比例区と間違えたの?
これだけ人がいてどうして見てないの?
と思い、私はあえて「この投票箱でいいですか?」と聞いてしまった。
えらいトラブルじゃないかと思った次の瞬間、老人はまだ手の中に投票用紙を持っていた。
「ホッ!」としたが、こういう間違いはしてはいけない。
そして次に比例区。
私は政党ではなく候補者の指名を明記した。
これだけ大勢の候補者であるが、政党もさることながらやはりこの人にという思いを1票に託した。
深夜には結果が出るようである。
時を同じくして、今日の大河ドラマ「龍馬伝」は「日本を洗濯」だ。
時はまさに維新であろう。
私自身この維新の時代に立ち会えるとは、ワクワクする。
国だけでなく地方も維新である。
「倉吉から日本を変える!」
私のモットーである。

2010年7月10日土曜日

今日は厚生労働大臣「長妻昭」が来倉!

選挙も終盤、いよいよ明日は投票日。
民主党坂野候補の応援で、現職大臣の長妻昭代議士が倉吉にやって来た。
今回の選挙はいろんな大物政治家がやって来た。
それもそのはず、ここ鳥取県はガチガチの保守支持県。
昨年の総選挙でも、選挙区2人とも自民候補が当選した。
全国でも4つの県だけが完全自民でその2つはこの山陰、鳥取・島根である。
この鳥取県を崩すことができれば、民主は大きく躍進するだろう。
なにより現在のところ、鳥取県に自民の参議院議員は不在なのである。
だからどの党も鳥取には力が入るのだ。
今日の長妻さんの演説は、政策論がよくわかった。
厚労行政の内側や年金問題、福祉、医療等、いってることが実行されればこんなにいいことはない。
民主に政権が変わってから、少しトーンが下がったように見える長妻さんだが、官僚とのバトルは野党の時のようには行かないのだろう。
それに加えて、今日の坂野さんの演説は一番よかった。
かつては自民党から出馬要請を受けたのに、なぜ民主から出たのかよくわかった。
医療の現場を知る坂野さんだからこその選択の結果だ。
本人のことがよくわかったのは、やはり地元の坂野さんだ。
有権者のみなさん、どこの党を推すかより、どの候補を推すかの方が気持的には強いのではないだろうか。
集まった人数は、昨日の方が多かったが、それは小泉効果の影響であろう。
今日は坂野さんの気迫を感じた。
あすの投票日、みなさんぜひとも参政権をしっかりと行使しよう。

追記
この該当演説が行われている近くでは、わが倉吉市の石田市長が今日から始まる部落解放月間の啓発活動をしておられた。
部落解放月間は7月10日~8月9日まで。
さらには、長谷川前市長にもお会いした。
元気そうだった。
やはり動けば誰かに会えるし、何かが起こる。
動けば変わる!
やっぱり選挙に行こう!

2010年7月9日金曜日

小泉進次郎代議士が来倉!

今朝9:30から、自民党の街頭演説があった。
県会議員のあいさつに始まり赤沢代議士到着。
赤沢代議士の挨拶中に、小泉代議士が颯爽と登場。
彼が手を振ると、聴衆も手を振る。
一瞬にして空気が変わった。
さながらアイドル代議士とでも表現しようか、彼の登場ははっきりと新しい時代の幕開けを感じさせた。
演説がわかりやすい。
政治にさほど興味のない者でも「なるほど!」と思わせる話術だ。
政治に利害関係を感じさせず、国民主権を主張。
有権者をあっという間に自分のファンにして見せた。
彼はきっと大物になると思う。
さてさてミーハーな評論はほどほどにして、いよいよ参議院選挙投票日が近づいた。
この2日間で決まるだろう。
今回の選挙、けっして政権選択の選挙ではない。
なぜなら、衆議院が解散しない限り、政権は交代することはないからだ。
ならば、参議院選挙はどういう選挙なのか。
それはいわゆる、衆議院と参議院のネジレ国会を作るかどうかの選挙である。
参議院が与党の多数であれば、参議院で審議する意味が薄れる。
いわゆる強行採決による衆議院指示をすればよいからだ。
これがネジレると、議論が深まり、衆議院いわゆる与党の自由三昧にはできなくなる。
いくら参議院で否決しても衆議院が優先されることには変わりがないが、このような事態が続けば、国民が黙っていない。
総理の支持率が下がれば解散に持ち込まれる。
それが、1年前までの自民党である。
やはり主権在民、有権者が少しでも政治に参加すれば、この国は変わるシステムがある。
みなさん政治に興味を持ち、選挙に行こう!

2010年7月8日木曜日

外回りをしていました

7月に入ってから外回りの仕事が多くてブログが中断していました。
モバイルからも投稿できるのですが、運転中、訪問中などなかなか時間がとれません。
まだ慣れてないせいでしょうか。
私の所属する美容組合の技術競技大会もあり、裏方で汗をかいていました。
また、組合の事務局もしているので、事務手続きなどで50件あまりの組合員を訪問し調査、指導を2日間かけてしていました。
そしてその後処理、全ての書類をチェックし申請手続きへ。
しかしながら、どこの業界にもありますが1~2件の手続きに不備がある店や、書類を噴出している店など、フォローもたいへんです。
ずっと外回りをし、1件づつ同じ説明をして、なんだか昔やってた営業マン時代を思い出しました。
今回の契約率は100%です。
他には、当社に新人が入りました。
社会保険の手続きも私の仕事です。
今月は算定基礎の定時決定もあり、フロッピーで提出しました。
あとは近場を自転車でグルグルします。
1年前は、市議会議員選挙のために、自転車でパンフレットを配っていたのを思い出します。
灘手の奥まで自転車で行って、帰りにお尻が痛くてサドルに座れなかったな。
汗をかくって気持ちいいですね。
参院選挙まであとわずか。
明日は倉吉に小泉Jrがやってくるし、明後日は長妻厚労大臣がやってくる。
みなさん、選挙に行きましょう。