みなさん、今年もいろいろとお世話になりました。
本当にいろんな事がありました。
人生は修行であるとあらためて感じさせられた1年でした。
歳をとると、時の過ぎるのが早いですね。
今年もあっという間に終わろうとしています。
来年もしっかりと地に足をつけて、頑張ります。
いろんな意味で改革の年になると思います。
1年間本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
来年もみなさまにとってよい年でありますようお祈り申し上げます。
倉吉に生まれ倉吉に育ち半世紀。一度は故郷を離れたけれど、やっぱり生まれ育った倉吉が好き。今よりも良くしたい、ただそれだけです。そのためには常に挑戦です。失敗の反対は成功だけど、成功の反対は何もしないこと。夢を実現させるには「あきらめない」ことですね。人生山あり谷ありですが「日々精進」で頑張ります!
2011年12月31日土曜日
議会だより発行について「一筆啓上」
12月22日(木)の日本海新聞「一筆啓上」です。
いつも厳しいペンを執る小谷記者からのアドバイスです。
倉吉市議会は、今まで議会だよりを出していませんでしたが、この度の議会改革検討委員会で来年度からの発行が答申されました。
議員の中には「誰が編集するのか?」「大変だ!」「個人で報告会をしているから議会だよりまで出さなくても・・・」などとの意見もあります。
まだ何にもしてないのに出来ない理由が先走ります。
小谷記者からも「パソコン操作に精通した議員が少ないのが気掛かり」と心配していただいてます。
私はやる気の問題だと思います。
その気になればなんだって出来ますよ。
だって私ら、選挙を勝ち抜いてきてるんですよ。
期待に応えられるよう頑張ります。
ブログもしっかり続けなければいけませんね。
1年間に3回も政倫審設置の倉吉市議会
12月21日(水)政治倫理審査会第1回目が開催されました。
平成23年の1年間で3回(3月、6月、12月)も政倫審が設置されるという状況です。
倉吉市議会議員の政治倫理が問われます。
3月に分は、倫理違反ではないが行動に注意せよとの結論でした。
6月の分は、政治倫理違反とはいえないとの結果でした。
しかし、今回の12月の分は少しケースが違います。
補助金事業等で禁じられている、特定に者に口利きをする行為が疑われます。
なんといっても口利きの対象者が詐欺罪で告訴されていますから、無関係とはならないのではないでしょうか。
いずれにしても審査会も慎重に審査されるでしょうが、倫理観が問われます。
みなさんはどう思われますか?
キャリア教育公開講座
12月議会中のブログ記事に、一部ご意見をいただいていましたのでしばらく休止していました。
ところが今日は大晦日です。
今年の記事は今年の内に載せなければと思い、溜まっていたデータをアップします。
先ずは12月17日(土)に、日本海新聞社中部本社で行われた「キャリア教育」の公開講座です。
中部地区の小学5年生から高校3年生を対象にした、オープン講座です。
この日は小5~高3までが集まってくれました。
7歳の年齢差は、興味深い結果を見せてくれました。
この講座は、シュミレーションゲームを通じて仕事や経済を学ぶすぐれものなんです。
年上だから良い結果を残すとはいいきれません。
今の子どもたちは、就職するのに大変な氷河期といえます。
さらには離職率の高さは異状ともいえます。
私も1人の親として、子どもには自立する大人になって欲しいのです。
なぜって、どう考えたって親の方が先に逝ってしまいます。
子どもの将来を見届けることなんてできないのです。
だからこそ自立して「メシが食える大人」になって欲しいのです。
最近の若手は就職しても続かないケースが多いです。
すぐに「自分に合ってない」といいます。
社会は相手に合わせることのほうが多いです。
特にビジネスの世界は、周りの利益を考えるから自らの利益が得られるのです。
究極の哲学を学びましょう。
自分はいったい何者なのか?どこへ行こうとしているのか?
世の中でやりがいをもって生きる方法がわかればとても楽しいです。
私は子ども達にその楽しさを伝えて行きます。
子どものみならず大人のみなさんも一緒に楽しまなければ世の中ハッピーにはならないと思います。
みんな一緒に学びましょう。
2011年12月18日日曜日
谷口ジロー原画展
12月17日(土)~1月15日(日)まで、倉吉博物館で「遥かな町へ谷口ジロー原画展」が開催されています。
昨日は開会式に行ってきました。
谷口先生の作品がたくさん紹介されています。
本も博物館で購入できるようですので、また行って物色してみたいと思います。
なんたって入場無料ですから。
みなさんもこの機会にぜひどうぞ。
2011年12月16日金曜日
14日ブログの一部を削除しました
昨日は、常任委員会でした。
付託案件はすべて可決されました。
終了後、委員と執行部で懇親会を行いました。
帰り際に執行部の1人から、14日のブログについて批判をされました。
おそらく議会答弁の部分と思います。
3ヶ月後、会議録が出来たらそのものズバリを再掲したいと思います。
付託案件はすべて可決されました。
終了後、委員と執行部で懇親会を行いました。
帰り際に執行部の1人から、14日のブログについて批判をされました。
おそらく議会答弁の部分と思います。
3ヶ月後、会議録が出来たらそのものズバリを再掲したいと思います。
2011年12月14日水曜日
未だ波乱を感じない12月議会
この度の12月議会は「波乱の?」との前評判だったが、わりかし淡々と進んでいるようです。
一般質問も、1回質問と答弁が噛み合わず中断しましたが、混乱したわけではありません。
議案質疑も終わりましたし、今日から委員会で付託案件を審議しています。
私は明日、教育福祉常任委員会です。
そういえば、行政の判断や解釈は少し理解しにくい点があります。
その一つに、教育委員会の答弁で、~(一部削除します)~ たいへん驚愕しました。
記録が残る議会答弁なのに、執行部は平気なんですね。
国会でもそうですが、けっこうはぐらかしている答弁は多いです。
質問者は限られた時間内でしか質問できませんので、のらりくらりやられると時間がなくなります。
そんな私は今回、戦略をミスりました。
質問の聞き取りの時点では、かなりの追求が出来ると確信していたのですが、納得いく答弁が引き出せませんでした。
でもまた3月にやります。
実は市政改革の大きな計画を持っています。
政策提案にこぎつけたいです。
そのためには、多くの人を納得させることが必要ですから、しっかりと勉強して戦略を練り、賛同者を得なければいけません。
19日以降の大阪の動きにとても興味があります。
選挙、民意、政治、まさに創造と破壊ですね。
変化はチャンスです。
行動あるのみ。
頑張ります。
一般質問も、1回質問と答弁が噛み合わず中断しましたが、混乱したわけではありません。
議案質疑も終わりましたし、今日から委員会で付託案件を審議しています。
私は明日、教育福祉常任委員会です。
そういえば、行政の判断や解釈は少し理解しにくい点があります。
その一つに、教育委員会の答弁で、~(一部削除します)~ たいへん驚愕しました。
記録が残る議会答弁なのに、執行部は平気なんですね。
国会でもそうですが、けっこうはぐらかしている答弁は多いです。
質問者は限られた時間内でしか質問できませんので、のらりくらりやられると時間がなくなります。
そんな私は今回、戦略をミスりました。
質問の聞き取りの時点では、かなりの追求が出来ると確信していたのですが、納得いく答弁が引き出せませんでした。
でもまた3月にやります。
実は市政改革の大きな計画を持っています。
政策提案にこぎつけたいです。
そのためには、多くの人を納得させることが必要ですから、しっかりと勉強して戦略を練り、賛同者を得なければいけません。
19日以降の大阪の動きにとても興味があります。
選挙、民意、政治、まさに創造と破壊ですね。
変化はチャンスです。
行動あるのみ。
頑張ります。
2011年12月5日月曜日
波乱?の12月議会始まる!
本日より16日間、12月議会が開催されました。
会の冒頭に、10月臨時会で満場一致で承認されました、元倉吉市長牧田實夫氏「名誉市民」の贈呈式がありました。
たいへん偉大な功績をのこされた方だと思います。
波乱?の議会も、市長の淡々とした議案提案理由説明で「あっ」というまに終わりました。
いよいよ明日からの一般質問が本当の「波乱?」かもしれません。
私は、明日の午前10時から質問に立ちます。
この模様はNCNケーブルテレビで生中継され、同日の午後7時より再放送となります。
9月議会以降、会派が再編され質問の順番が変わりました。
私は最大会派の「くらよし」ですので、質問順はいつも「くらよし」からとなります。
その中でも、今回は私にトップバッターの白羽の矢が立ちました。
行政当局、特に税行政の職務について、厳しく追及します。
市長がどんな答弁をするか楽しみです。
頑張ります!
会の冒頭に、10月臨時会で満場一致で承認されました、元倉吉市長牧田實夫氏「名誉市民」の贈呈式がありました。
たいへん偉大な功績をのこされた方だと思います。
波乱?の議会も、市長の淡々とした議案提案理由説明で「あっ」というまに終わりました。
いよいよ明日からの一般質問が本当の「波乱?」かもしれません。
私は、明日の午前10時から質問に立ちます。
この模様はNCNケーブルテレビで生中継され、同日の午後7時より再放送となります。
9月議会以降、会派が再編され質問の順番が変わりました。
私は最大会派の「くらよし」ですので、質問順はいつも「くらよし」からとなります。
その中でも、今回は私にトップバッターの白羽の矢が立ちました。
行政当局、特に税行政の職務について、厳しく追及します。
市長がどんな答弁をするか楽しみです。
頑張ります!
2011年12月3日土曜日
ひと波乱の前兆か?「政倫審設置請求」
今朝の日本海新聞の記事です。
12月2日(金)倉吉市議会議員の有志により、ふるさと広域連合の雇用基金不正使用による「詐欺告訴事件」に倉吉市議会議員1名が深く関与したとして、政治倫理審査会設置の請求がなされました。
実は先月末、広域連合が告訴する前から、6会派の代表と無所属議員でこの件について検討されていたのです。
なぜかというと、政倫審対象議員は、この詐欺事件の被告訴人となっている東京の劇団プロデュース会社の代表を連合に紹介し、補助事業をするよう働きかけた張本人だからです。
それらの経過は、連合の調書にしっかりと実名で載っています。
これらは、政治倫理条例基準の
(1)不正の疑惑をもたれるおそれのある行為をしないこと。
(2)地位を利用していかなる金品も授受しないこと
(5)「市等」との「請負契約等」に関して特定の業者のために推薦、紹介その他の有利な取り計らいをしないこと。
(6)職員の公正な職務の執行を妨げ、その権限及び地位による影響力を不正に行使するよう働きかけないこと。
に違反するうたがいがあると思われます。
なぜならば、過去3回にわたり議員と劇団会社社長が連合を訪れ、事業を要請した記録がある。
これは(5)の特定業者の推薦、紹介である。
これだけでも政治倫理に違反していると思われます。
ところが、審査会を請求する段になると2会派は「この議員の行為は政治倫理に反するとは思えない」として、請求者に署名することを会派として拒否したのです。
その人数は、対象議員を除き6名です。
その内、今年の6月に私を政倫審にかけた6名中、対象議員を含み5名がいます。
私の結果は「政治倫理違反に当たらない行為」との結論でした。
この方々は、倫理観がまったく違います。
みなさんはどう思われますか?
きっと告訴した事件の捜査が進むと、いろんな事実がわかってくるでしょう。
みなさん政治に無関心にならないで下さい。
大阪維新のように、結論は民意となって表れます。
2011年12月2日金曜日
12月議会の質問通告が出揃いました。
みなさんこんにちは。
師走に入って冬らしい寒さとなりました。
いよいよ今年もあと1ヶ月です。
倉吉市議会は12月5日(月)から始まります。
6~8日が一般質問で、NCNでテレビ中継されます。
なんと今回は、私がトップバッターです。
通告表が倉吉市のHPにアップされています。
http://www.city.kurayoshi.lg.jp/photolib/gikaizimukyoku/13646.pdf
今議会は、議長を除く19名の議員のうち18名が登壇します。
1名は質問が出ていません。
私は、市の事務執行の不備を指摘します。
1つは市民税の未徴収です。
2つ目は指定管理者制度の不適合性について。
そして3つ目は請負契約等の入札資格審査についてです。
それらの質問の詳しい内容はここでは書きません。
なぜって、このブログはけっこう市の職員も読んでいるようです。
したがって、手の内をあんまり公開したくないからです。
6日(火)の午前10時より(再放送は同日午後7時より)私が登壇しますので、よかったらご覧下さい。
格調高く、まさに一般質問とはこういうものである、というような質問にしたいものです。
9月議会の一般質問では、放課後児童クラブの未整備の現状を指摘したところ、さっそく今議会に補正予算が組まれています。
現地の方からは、今まで何人かの議員にお願いしてきたが市が動いたのは今回が初めて、と喜んでいただいてます。
しっかりと現地を調査し、法令等も勉強し質問した結果です。
この12月も市政のあり方を正し、市民の安全、安心な生活を確保するため頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いします。
師走に入って冬らしい寒さとなりました。
いよいよ今年もあと1ヶ月です。
倉吉市議会は12月5日(月)から始まります。
6~8日が一般質問で、NCNでテレビ中継されます。
なんと今回は、私がトップバッターです。
通告表が倉吉市のHPにアップされています。
http://www.city.kurayoshi.lg.jp/photolib/gikaizimukyoku/13646.pdf
今議会は、議長を除く19名の議員のうち18名が登壇します。
1名は質問が出ていません。
私は、市の事務執行の不備を指摘します。
1つは市民税の未徴収です。
2つ目は指定管理者制度の不適合性について。
そして3つ目は請負契約等の入札資格審査についてです。
それらの質問の詳しい内容はここでは書きません。
なぜって、このブログはけっこう市の職員も読んでいるようです。
したがって、手の内をあんまり公開したくないからです。
6日(火)の午前10時より(再放送は同日午後7時より)私が登壇しますので、よかったらご覧下さい。
格調高く、まさに一般質問とはこういうものである、というような質問にしたいものです。
9月議会の一般質問では、放課後児童クラブの未整備の現状を指摘したところ、さっそく今議会に補正予算が組まれています。
現地の方からは、今まで何人かの議員にお願いしてきたが市が動いたのは今回が初めて、と喜んでいただいてます。
しっかりと現地を調査し、法令等も勉強し質問した結果です。
この12月も市政のあり方を正し、市民の安全、安心な生活を確保するため頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)